お金・家

銀行① 楽天銀行 口座開設〜みずほ銀行との比較

楽天経済圏に移住するにあたって、まずはメインバンクを楽天銀行に変更することにしました。とはいえ会社の給与の振込先は、会社の指定で変更できないので、みずほ銀行のままでした。なので、みずほ銀行の預金を楽天銀行の口座に移していくことにしました。

まず、みずほ銀行の口座のお金を移すために、本当にいまさらですが、みずほ銀行のネットバンキングができるようにみずほダイレクトの申込をしました。今までは、イートレード証券(現在のSBI証券)に株式購入の資金を入れるときもATMから入金、家賃の振込もATMで、なんだかんだでネットバンキングを使わなかったのですが、さすがに100万円を超える大金を移すには、また毎月現金を移動させるにはネットバンキングの方がよいだろうと思ったので、いまさらのタイミングですがネットバンキングをできるようにしました。

同時に楽天銀行の口座開設の申込もしました。

その時に、楽天銀行のサービスの内容をみて改めて思ったのは、みずほ銀行というのは社会人になって以来、20数年使ってきましたが、本当になんのメリットもないのだなということでした。

年会費を払ってみずほマイレージクラブに加入すると、一定の曜日、時間外については時間外手数料がかからないというメリットがあったのですが、大体急にお金が必要な時は、時間外手数料がかかるタイミングになりがちな法則があって、あと、他行に振り込む場合は100%、振込手数料が必要でした。ネット銀行はステージ(ランク)によっては毎月●回までは振込手数料が無料というサービスがあります。ATM手数料も無料になる回数があります。さらに楽天銀行についてはステージによって楽天ポイントが●倍になるみたいなサービスがあります。

僕は当面使う予定もない現金は、楽天銀行に移して「スーパーVIP」にしています。これによって恒常的に楽天市場のポイントが3倍になります。また、普通預金金利も大手銀行だと年0.001%のところ、20倍の年0.02%(税引き前)。さらに証券口座に連携させると(マネーブリッジ)年0.10%になります。僕が最初に楽天銀行に口座開設した時は0.1%が適用される預金額に上限はなかったのですが、昨年上限が300万円までになって、300万円を超えた金額に対しては0.04%の利子に下がることになりました。とはいえ、大手銀行に比べるとまだまだ高いのですが。なので、僕は途中から楽天銀行に預けるお金は300万円までとして、それ以外は別の形で預けるようにしています。スーパーVIPは楽天ポイントが3倍、他行振込が月3回、ATM手数料が月7回まで無料となっています。なるべく日々の支払いをキャッシュレスにした結果、ATMで現金を下ろす機会が各段に減ったので、スーパーVIPじゃなくて、VIP(=残高100万円以上または取引20件以上)でも十分メリットがあるような気がします。ただ、現状は運用する以外にすぐに使える普通預金の置き場として楽天銀行にはその金額を置くことしました。

みずほ銀行は、本当に何もなかったんですよね。年会費2000円くらい払って時間外手数料無料くらい?(解約しようと思って探したけどみつからなかったので、現在は会費はとられていないんだと思いますが。この会費も口座から引かれるので知らぬ間に引かれ続けている感じです)何かのポイントがつくわけでもなく、ネットバンキングもネット銀行に比べるといまいち操作しにくいように思います。特にPC版のネットバンキングの画面のUIというかデザインが古くて使いにくく感じます。

親からは、メガバンクに口座作って給料いれて、ちゃんと貯金していけば実績と信頼になって将来必要な時にお金を借りるときに借りやすいよと言われていたのですが、20年以上経っても幸か不幸か、みずほ銀行からお金を借りる機会はないままにきています。

<まとめ>

●みずほ銀行

長所…メガバンク、リアル支店多い、対面での相談がしやすい、小銭をまとめられる(ATMで)
短所…振り込み手数料0円がない、ネットバンキングが使いにくい(特にPC)
普通預金金利(利子)…0.001%

<みずほマイレージクラブ>で現在、僕が利用可能なサービス
・みずほ銀行ATM時間外手数料無料(回数制限なし)
・イーネットATMご利用手数料・時間外手数料無料(月2回まで)※1回も使ったことない
・みずほダイレクト利用でのみずほ銀行本支店宛振込手数料無料。(回数制限なし)
・他行宛振込手数料の無料特典はなし(0回)

●楽天銀行

長所…楽天市場含めた楽天関連のサービスとリンクしたメリットが多い
短所…実店舗があまりない。通帳がない。

楽天ポイント 3倍
他行宛振込手数料3回まで無料
ATM手数料無料回数7回
(※会員ステージが「スーパーVIP」の場合)

普通預金金利が高い…0.2%(300万円まで)
楽天証券とリンクして使える(マネーブリッジ)。それによる楽天ポイントアップあり。

改めてみて、ATM利用料手数料無料はみずほ銀行が勝っているのかなと思いましたが、このキャッシュレスの時代になってくるとそんなにATMに何度も現金を引き出しにいかないし、個人的には7回でも余るくらいです。(しかし、このあと住信SBIネット銀行が登場します)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

今さらリーマン

現在、40代半ばのサラリーマンです。仕事にかまけてプライベートな将来(老後)の準備を何もしないまま過ごして来てしまいました。人生100年時代、老後2000万円問題の中、このまま何も準備をしないままに年を重ねていくわけにはいかないので、いまさらですが今更なことを色々やっていきます。ほとんどの人にとっては「いまさらな話」をえらそうに書いているかもしれませんが、このブログが私のようにわからないと面倒くさがったり気づかないで、先々への準備をスルーしてきた人にとって気づくきっかけや開始の手がかりになれば幸いです。「今日が人生で一番若い日」という言葉を心に、私もあきらめずにやっていきたいと思います。

-お金・家
-,