今まで法人としてみずほ銀行を使ってきましたが、ネットバンキングについてずっと使いにくさを感じていた中で、個人で住信SBIネット銀行を使い始めて、割と使い勝手がよかったのと、振り込み手数料が意外とばかにならないということに今さら気がついて法人も住信SBIネット銀行に変更しました(振込手数料145円(条件クリアすると130円))。そして気がついたのですが、1回振り込んだ先を登録できるのですが、「登録した振込先」「振込履歴」があるけど、「登録した振込先」に「検索」機能がないことが判明…。そんなことありますか?みずほ銀行のネットバンキングでも登録済みの振込先の検索できましたよ?これ、皆、改修改善希望出していないのかな?そんなに難しい機能だとは思えないのですが。やはり総振というやつをマスターしないといけないのかも…。