デジタル・ガジェット

携帯電話① NTTドコモの思い出 ドコモと23年

初めて携帯電話を買ったのは大学4年の時でした。いくつかキャリアがある中で、やはり、「天下のNTTさんでしょう」とNTTドコモで契約。
それ以来、20年以上、ずっとドコモでした。
社会人になってクレジットカードを作る時も、ドコモポイントが貯まるクレジットカードを選んで作って1年に1回、ポイントも使って新しい機種にするのを楽しみにしていました。当時は年に1回(2回?)、数社から新機種が登場して、毎回新しい機能が増えていって、形状も色もさまざまで買い替える楽しみがありました。
i-modeが始まったり、着信音が和音になり16和音になり、形もストレートタイプから、ソニーのミニサイズ携帯、NECから始まった折りたたみモデル、さらには海外携帯のエリクソニン、ノキアなどの「THE 海外」な形状。そしてJ-PHONEからカメラ付き携帯が出て写メールが流行ったり。(藤原紀香の天下でした。今だと米倉涼子的な存在でした(そこまで演技はしていないか))

<*公式が消えていたのでこちら>

しかし、そのうち機種変更のルールも変わっていて、インセンティブ制度がなくなったために購入する時のハードの価格が上がって買い換えにくくなりました。またハードも最初はソフトバンクからだけだったiPhoneも各社から出るようになり、iPhoneにしてしまうと、iPhone自体のバージョンアップ(買い替え)はしていっても、他のメーカーの携帯(スマホ)を買わなくなり、そんな環境の中で携帯ハードのメーカーもどんどん撤退していきました。

とはいえ、古くからの友人とは携帯の電話番号とメールアドレスでつながっていたので、キャリアを変える気にもなれず、またハードもiPhone一択になってしまったので(正確に言うと、操作的にAndroidに慣れることができずiOS一択に)、どこのキャリアでも変わらないなと思ってドコモを継続していました。

しかし、もっぱら連絡ツールもLINEに移行。もしくは携帯電番号を知っていればショートメッセージ。新しい知人からはLINEを聞いてもメールアドレスを聞くことがなくなりました。

そんな中、毎月の固定費を見直す中で、携帯電話料金が何をしているわけでもないのに高いなぁと感じるようになりました。
毎月15,000円前後、安い月でも8000円は下回らなかったような。

そんな時に出てきたのが、楽天モバイル。

とはいえ、「安かろう、つながらなかろう」ではないかという先入観で、安さに魅力を感じつつもキャリア変更しませんでした。あとキャリアメールがなくなるのが絶妙に残念で。(ほとんどメールのやりとりはしていないのですが)

ちょうど楽天経済圏に入ろうと思って色々始めた時期で、楽天モバイルを横目に見つつ、楽天カード、楽天証券、楽天銀行などの手続きを進めていました。
横目に見ること1年。「楽天モバイル加入から1年間無料期間いよいよ終了しますよ」告知を見て、「やっぱり費用削減しよう」と思い、また2年縛りもなくなっていたので、もし良くなかったらまたMNPすればいいやと思い、受付終了ギリギリで楽天モバイルにキャリア変更(MNP)申し込みました(2021年4月)。

手続きは簡単で、あっという間に変更完了。僕の20数年にわたるドコモとの歴史はあっさり終わりました。ドコモとの青春は思い出に。。。
ドコモで保存していた過去のメールも。。。(保存したつもりが消えていた)

楽天モバイルに変更した効果は的面で、まず、そもそも無料。無料期間1年が終了した後も、月の通信費は数百円程度。驚くほどの経費節減。
ただ、無料期間が終了する頃、2022年7月から楽天モバイル0円プラン廃止になる旨の発表が。(楽天モバイル0円プラン=月間1GB以内のデータ使用量が0円)
しかし、無料期間終了後も月2200円〜2500円程度で推移。やはり安いなと思っていたのですが、先月2023年1月の料金を見ると、いきなり7800円に。
いったい何があったのか?世間の物価の値上げにリンクしているとも思えないので、何かデータ(通信量)を莫大に使うことをしたのでしょうか?ちょっと調べないとわかりません。

そして、楽天モバイルのつながりやすさで言うと、やはり、ドコモとは比べものにならない「圏外」率の高さ
東京都内のJRの山手線駅に隣接したショッピングモールでも頻繁に圏外に。。。「人口カバー率98%」の「2%」ってそんなに広い?
電子決済が広まった今、レジ直前での圏外は緊張感が走ります。ちなみに、今、自宅でも楽天モバイルは電波3本立っていません(家のWi-Fiあるからいいのですが)

ドコモは、やはり偉大だったなぁと思います。

一度は安さに感動した楽天モバイルですが、今月の「7800円」が継続するようであれば、楽天市場のポイント3倍の特典を踏まえても別のキャリアの方がいいのかもしれません。(ahamoとか)

<まとめ>
・ドコモは長く使うことでの直接的なメリットはない(他にキャリアもないですが)
・楽天モバイルは安い。0円プランが終わっても安い
・ドコモはどこでも一定程度繋がる安心感あり
・楽天はちょくちょく繋がらない。首都圏で生活していて本当に98%の人口カバーしているのかと思ってしまうほど電波が途絶える。建物の中に弱い印象。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

今さらリーマン

現在、40代半ばのサラリーマンです。仕事にかまけてプライベートな将来(老後)の準備を何もしないまま過ごして来てしまいました。人生100年時代、老後2000万円問題の中、このまま何も準備をしないままに年を重ねていくわけにはいかないので、いまさらですが今更なことを色々やっていきます。ほとんどの人にとっては「いまさらな話」をえらそうに書いているかもしれませんが、このブログが私のようにわからないと面倒くさがったり気づかないで、先々への準備をスルーしてきた人にとって気づくきっかけや開始の手がかりになれば幸いです。「今日が人生で一番若い日」という言葉を心に、私もあきらめずにやっていきたいと思います。

-デジタル・ガジェット
-